WEKO3
-
RootNode
アイテム
乗数理論と財政政策の再考察
https://setsunan.repo.nii.ac.jp/records/615
https://setsunan.repo.nii.ac.jp/records/61558ad2c15-1b4b-4fcd-b215-9c3b78f4c5a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by Setsunan University
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 乗数理論と財政政策の再考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Reconsideration of multiple theory and fiscal policy | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 研究論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Articles | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ジョウスウリロン ト ザイセイセイサク ノ サイコウサツ | |||||
著者名(日) |
杉本, 篤信
× 杉本, 篤信 |
|||||
著者名よみ |
スギモト, アツノブ
× スギモト, アツノブ |
|||||
著者名(英) |
Sugimoto, Atsunobu
× Sugimoto, Atsunobu |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 摂南大学経営情報学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Faculty of Business Administration and Information Setsunan University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ケインズ経済学において,独立支出の増加がGDPに乗数倍だけの増加をもたらすという「乗数理論」は,財政政策の効果に大きな期待をさせる理論的根拠になっている.しかし,日本の90年代の長期不況期に財政政策の効果は小さくなったと認識され,ケインズの経済学への信頼が薄れてきた.それに対して,伊東光晴氏はその著書において,90年代の資産デフレ不況下において,政府支出の増加は,在庫投資や投資の減少により,財政政策の効果が弱められたのであったと主張する.本稿では,この伊東氏の見解を,データを通して計量的手法で考察した.結果は,伊東氏の主張は裏付けられず,90年代の政府支出と在庫投資や投資との相関関係はなかったと推察される. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1043902X | |||||
書誌情報 |
経営情報研究 : 摂南大学経営情報学部論集 巻 16, 号 2, p. 11-28, 発行日 2009-02 |
Share
Cite as
杉本, 篤信, 2009, Reconsideration of multiple theory and fiscal policy: 11–28 p.
Loading...