WEKO3
-
RootNode
アイテム
住民による見守りのネットワークとキーパーソン支援 : ミクロレベル・メゾレベルの連動
https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/721
https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/721cdd3377d-6d40-4599-af34-d6b569056c5e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 住民による見守りのネットワークとキーパーソン支援 : ミクロレベル・メゾレベルの連動 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Support for Key-Persons Concerned about the Elderly in Neighborhood Networks : About the linkage between micro and mezzo level networks | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
野﨑, 瑞樹
× 野﨑, 瑞樹
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 地域住民による高齢者の見守りは,見守りとネットワークの目的や手段によって多様であり,専門職はそれぞれに合った支援をする必要がある。本論では東京都において見守り支援に関わっている地域包括支援センターと関連機関の専門職およびコミュニティソーシャルワーカー(CSW)にインタビューを行い,住民による見守り実現のための働きかけについて明らかにした。まず見守りネットワークについて,住民と専門職の関わり方から₃つのタイプ(個別の対象者支援,地域活動,拠点のネットワーク)に分類した。次に,働きかけの内容を野﨑(2014a)の項目と照合して整理した。その結果,個別対象者支援,キーパーソン支援,地域ネットワークづくりといった支援と,発見,課題,地域把握となった。このうちキーパーソン支援は対象者支援ネットワークと地域活動ネットワークのどちらでも行われており,専門職と本人を含む住民との協働によってミクロレベルとメゾレベルが連動する重要な接点になると考えられた。 | |||||||||
書誌情報 |
保健福祉学研究 en : Journal of health and social services 巻 14, p. 9-17, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東北文化学園大学医療福祉学部保健福祉学科 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13484567 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11886305 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 120005742640 |