WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 24号 (1981.5.20) 「女と戦争」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/8867
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/8867afbb658c-53dc-44bf-9e3a-da52c599c1b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 24号 (1981.5.20) 「女と戦争」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1981] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集 女と戦争 太平洋戦争と私 もろさわようこ いま、日本で何が起こっているのか 土井たか子 アジアに戦争の跡をたずねて 松井やより フェミニズムと戦争 斎藤千代 ティーチン 女と戦争1 井ノ部美千代、宇井純、北沢洋子、駒尺喜美、斎藤千代、佐多稲子、島田信子、谷内真理子、山屋光子 女と戦争2 女性はこうして侵略戦争に巻きこまれていった 菅谷直子 「週間婦女新聞」にみる1930年代の婦人雑誌の抵抗と挫折 福島美代子 平和と女性解放 中島通子 年表 十五年戦争と女―戦前から敗戦まで アンケート 婦人団体の戦争認識と反戦運動 詩 戦争が終ると 高良留美子 手記 私にとっての戦争 従軍看護婦と従軍慰安婦 大原立 版画 戦争 浜田知明 ルポ 身近な右傾化を象徴す出来事 谷内真理子 紹介 戦争阻止へ行動する女たち |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |