WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 200号 (1994.10.10)「'95北京会議に向けて II」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/8994
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/899445dd3f5f-920d-48d6-9a8a-8b32de1ddc24
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 200号 (1994.10.10)「'95北京会議に向けて II」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1994] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 巻頭言 動く女が世界を変える 斎藤千代 連続講座北京会議への道第二回 普通の女が参加するということ 斎藤千代 気になる英語 リプロダクティブ・ヘルス/ライツ 奥川睦 (新連載)女ひとりドケチ旅 辻みゆき 意見/異見 五年別居離婚制度に反対する (連載)ペルーの女は立ち上がった6 第二章 資本主義経済の中で(3) キャロル アンドレアス 訳 サンディ サカモト あごらめいと 花ひらいた<あごら二世>中山紀子さん (連載)看護婦 光と影(18) 川嶋哲子さん(3) 増田れい子 TOPICS 市民が「非核法案」と「非核条約案」を提起 あごら読書室『人間・野上弥生子』ほか あごらのあごら |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |