WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 211号 (1995.10.10)「記録/北京会議・I 速報・私たちの旅」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9005
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/90052cd7c9a0-b7aa-4e95-aa2b-aeecc876a29e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 211号 (1995.10.10)「記録/北京会議・I 速報・私たちの旅」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1995] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 記録/北京会議・I 速報・私たちの旅 「ノー!」「モアー!」「ウォー!」 市場恵子 私たちの旅 旅の会事務局 像のシッポをつないでみたら……-帰国後の話し合いから- <参加者>芦澤礼子 池谷まゆみ 伊藤節子 牛島聡美 小野良子 許照美 小出啓子 崔広子 斎藤千代 野村三枝子 坂内義子 比田井牧子 二方とし子 前島郁 資料 日本政府が指示した「従軍慰安婦」模範回答 北京?ミステリアス?ツアー 野村三枝子 NGOフォーラムとわたし <あごら>のワークショップ「女と戦争」から II戦争のない世界を創るために 記録 しまようこ IV戦争と情報操作 記録 二宮純子 それぞれの"わたし"の旅 (1)私にとってのファイロー&NGOフォーラム 二方とし子 (2)気づきの旅 高橋ますみ (3)北京で出会ったこと 池谷まゆみ (4)初心者マークの北京女性会議 岡本恵子 (5)北京世界女性会議への参加の準備、そして北京入り 戸田順子 (6)あるワークショップにて 芦澤礼子 (7)重い荷 斎藤千代 (8)私が出会った中国の女性 吉川冨士子 (9)女性の道は自分の足元から始まる-第四回世界女性会議から 閻 立 (10)北京で感じたこと 太田美恵 (11)第四回世界女性NGOフォーラムに参加して 平沢きょう (12)ワークショップに参加して 工藤僚子 (13)日本と北京をつなぐもの 新美美津子 連載 めじゃーなりすとのめ 声とことばをもう一度 宮崎絢子 気になる英語 ジェンダー・ストラテジー 奥川睦 看護婦 光と影26 青木孝子さん(2) 増田れい子 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |