WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 227号 (1997.3.10)「なぜ今「自賛史観」か」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9021
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9021e1d2b72e-62ca-46ea-a11e-1c15ea1c981a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 227号 (1997.3.10)「なぜ今「自賛史観」か」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1997] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | なぜ私は「憂慮する朝鮮人・アピール」への賛同を呼びかけるのか 徐京植 「自由主義史観研究会」「新しい歴史教科書をつくる会」等の動きを憂慮する在日朝鮮人のアピール 日本の国会議員、学者達および極右勢力の「慰安婦」内容削除活動に対する韓国市民からの抗議 右派勢力の教科書攻撃に関する略年表 <緊急アピール>中学教科書から「従軍慰安婦」記述の削除を要求する 自由主義史観研究会 「新しい歴史教科書をつくる会」創設にあたっての声明 月刊「SAPIO」に対する福岡県市民団体の申し入れと「SAPIO」の回答 インターネットで流された「教科書是正デモ」お知らせ 日本教育委員会熊本支部 藤岡信勝氏講演会に対する市民の抗議運動 女性団体による「新しい歴史教科書をつくる会」への抗議書 沖縄から <基地・軍隊を許さない行動する女たちの会>総会/沖縄県、米国へ女性要請団派遣 ほか 阪神から いま、神戸は、いま、私は/「被災者に公的援助を」市民=議員立法修正案発表 集会から 「自画自賛史観」を批判する/三重大学公開シンポジウム「女性政策と草の根の女性活動」 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |