WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 240号 (1998.6.10)「上越の女たち」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9034
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9034555395c9-deba-4b3e-85b6-dd2ea92081af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 240号 (1998.6.10)「上越の女たち」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1998] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 上越の女たちから 「お上」に追従しないエンパワメントを 鈴木勢子 リレーハンストを体験して 尾形とき子 母親(オンナ)の存在と生徒の人格―娘の卒業証書を受け取ってみて― 南雲和子 新潟県関山演習場共同訓練を通じて考えたこと 古川和代 <あごらめいと>雪深い地域だからこそ病根の深さが見える 鈴木勢子 <グループ紹介>ウーマン・カレッジ出会いの会 めじゃーなりすとのめ 「巻」をつくる女たち 渡辺英美子 TOPICS PKO法改悪成立/<あごら鹿児島>ができました ほか 集会から あなたは使う?使わない?低用量ピル/「女性と年金」学習会 ほか 沖縄から 沖縄の女たち百二十四人を迎えて「基地はいらない!女たちの大行動」 ほか 阪神から 「被災者生活再建支援法」が成立/与党災害プロジェクトに要望のFAXを ほか チェチェンのその後とロシアの現状 寺沢潤世上人を囲んで 女性に対する暴力―クマラスワミ報告書の紹介(第五回) 前田朗 語りかけたいあなたへ14 シャルウィダンス 大里知子 あごら試写室 「A」森達也監督 あごら読書室 フェミニズムのイズムを超えて―女たちの時代経験/江戸女流文学の発見 ほか あごらのあごら |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |