WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 258号 (2000.4.10)「女が動くとき 世界が変わる!」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9052
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9052bdbe4964-19d6-465a-9978-e9e7414a29ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 258号 (2000.4.10)「女が動くとき 世界が変わる!」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [2000] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 核と非核 女たちのたたかいに想う 斎藤千代 アンジー・ゼルターさんとTP2000 行動すれば核兵器は廃絶できる! 市民による核廃絶 アンジー・ゼルダー 共同声明 アンジー・ゼルダー/ウラ・ローダー/エレン・モクスレイ グリーノッグ裁判所におけるアンジー・ゼルダーの弁論 "グリーナムコモンの女"アンジー・ゼルダーさんを迎えて 谷百合子 無限の苦悩の中のチェチェン-現地報告集会から 四百年前から続いているロシアのチェチェン弾圧 マディナ・マゴマドウ 民族の調和を実現する組織の一員として ビクトル・ポプコフ 力ではなく、平和的支援こそ解決への道 クリス・ハンター 今こそ、この暴虐を全世界に知らせたい 寺沢潤世 第五六回国連人権委員会報告-チェチェン問題はどう話し合われているか TOPICS 納得できない年金改革法/二〇〇〇年世界女性行進始まる ほか 集会から フェミニストエクスポ二〇〇〇/山川暁夫さんを偲ぶ会 ほか 沖縄から「一坪反戦地主」を県の機関から排除/衆院選に東門さん、県議選に糸数・狩俣さんほか めじゃーなりすとのめ 当事者としての「私」 福士千恵子 語りかけたいあなたへ29 加齢・カレー・華麗 大里知子 あごら読書室 東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ/グリーナムの女たち あごらのあごら |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |