WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 274号 (2002.3.10)「アプレ9・11の不安」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9068
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/90688e489366-1450-483c-93e5-c86a6d06cff5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 274号 (2002.3.10)「アプレ9・11の不安」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [2002] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集 アプレ9・11の不安 アプレ9・11の不安 警鐘を打ち鳴らす/福田光子 【AGORAZEIN】 戦中世代が憂う9・11以後の日本 ―「ノー」と言えない小泉首相、そしてわたし 大浅田敦子・斎藤千代・中村道子 新聞は日米首脳会談をどう伝えたか 朝日/毎日/読売/北海道/琉球新報 目次で振り返る『あごら』30年(1)(1号/1972年~15号/1976年) ■めじゃーなりすとのめ 学校の「おはなし会」、しなやかにしたたかに/三輪ほう子 ■試写室 『元始、女性は太陽であった 平塚らいてうの生涯』/斎藤千代 ■あごらめいと「不幸の源泉」に挑む―宮地光子さん ■TOPICS 野村証券男女差別裁判、東京地裁で勝訴/婦・士は「師」に昇格(?)/最高裁判事に横尾和子さん/副大臣22人中、女性はたったの1人 ほか ■集会から 山川菊栄賞受賞の集い/行政の中立性・公共性を問うシンポジウム ほか ■沖縄から 沖縄修学旅行「キャンセル問題」 ■読書室 今井陽子『雑司が谷物語』/加藤周一編『ハーバート・ノーマン 人と業績』/池田恵美子編『出版女性史』/大里幸子歌集『むらさきしきぶ』 ■語りかけたいあなたへ43 しあわせを感じるとき/大里知子 ■テレビから 地雷の村に緑ふたたび―『アジア人間街道』 ■あごらのあごら 追悼・岡田萬亀子さん/沖縄から女性たちの声を!/年賀状から |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |