WEKO3
-
RootNode
アイテム
あごら : 293号 (2004.4.20)「住友電工和解はすべての女性へのプレゼント:間接差別なくして真の男女平等を」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9087
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/90876d005138-3d71-46d3-8d6f-b63fdcd343e0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 293号 (2004.4.20)「住友電工和解はすべての女性へのプレゼント:間接差別なくして真の男女平等を」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [2004] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 巻頭言 流れをさらに確実にした住友電工裁判 斎藤千代 国際人権条約を活用した裁判 弁護士 寺沢勝子 みなさん、ありがとう 西村かつみ・白藤栄子 思いがけない和解 和解と判決のちがい 宮地光子 和解解決にあたってWWNの声明 新聞に見る住友電工裁判 年表 大阪地裁での不当判決から勝利和解まで 住友電工和解を活かして、間接差別をなくそう 岡谷鋼機の男女賃金差別について 柳澤つや子 めじゃーなりすとのめ<セルフエスティームをつぶす労務管理> 竹信三重子 沖縄から 沖縄九条連結成 安里英子 語りかけたいあなたへ59 手ざわり・手さぐり・手ごたえ 大里知子 試写室 『アフガン零年』 読書室 『チェチェンで何が起こっているのか』/『とどけ!いのち・未来市民派議員みさ子発』/『三和子』 TOPICS 国際戦犯法廷裁判/「日の丸・君が代」で二一〇人を処分 ほか 目次で振り返る『あごら』三十年(1993年7月~'94年10月) 会と催し 第七回国際労働法学会/越堂静子さんを祝う会 ほか あごらのあごら 惜別 北村三和子さん/勾留された三人のご家族に<あごら>からお見舞い/命の尊さについて ほか |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |