WEKO3
-
RootNode
アイテム
女性ニューズ = The women's news, Japan : 1167号(1997.6.30)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/16132
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/1613205411c2c-5aa3-4bfd-8dd0-2420fb043aa3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 女性ニューズ = The women's news, Japan : 1167号(1997.6.30) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1997] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 全国婦人新聞社 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 機が熟した議員立法 国家暫定補償法の提案を : 慰安婦問題 国連ILOで何が起きているか : 市民は主体性を持て! 戸塚悦朗 総理府講堂で公開会議 一般の傍観者を受け付け : 「男女共同参画審議会」の第二回会合 海外通信 : マスメディアで"格闘"日本と違う静かな選挙戦 : フランスの暮しの中から 降旗あつ子 憲法、地方自治など11項目回答率はわずか四九.六% : 都議選の各会派に聞く 日本婦人有権者同盟が政策・意識について調査 : 東京都が新行動計画を男女平等基本条例を提起 山口みつ子、江橋崇、樋口恵子 長時間労働に規制を江上千恵子さん話す : 均等法改正と女性労働 : 都渋谷労政事務所主催の女性労働セミナー 識字教育で希望を! : "心に残ることば"キャンペーン : パーカーからユニセフへ 4世代の女を通し"生きる"を問う : のびやかに血縁にとらわれない家族の絆 : 「アントニア」(オランダ映画) : 96年アカデミー賞優秀外国語映画賞 ビデオ貸し出し、頒布 : くわしくは東京女性財団へ アミネスティ・インターナショナル : 香港・人権問題ビデオ発表 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ジョセイ ニューズ : 1167ゴウ | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AA12035518 |