WEKO3
-
RootNode
アイテム
女性ニューズ = The women's news, Japan : 1412号 (2005.1.1)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/17252
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/17252f1dc4d56-a691-4c83-8ef2-ee31b4c59f36
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 女性ニューズ = The women's news, Japan : 1412号 (2005.1.1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 全国婦人新聞社 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2005 運動の中に輝く顔! 今年はどんな顔に出会うのか いま平和・平等・福祉の日本国憲法を考える! 狙われた憲法24条 無防備地域宣言 新しい平和活動、全国に広がる 「結合」の山を乗り越えて 男女共同参画社会へ 問題解決に向け実績を 2004年度山川菊栄賞決まる 「性暴力の視点からみた日中戦争の歴史的性格」 研究会に 第8回女性文化賞 中東研究者 田浪亜央江 バックラッシュに屈した豊中市相手に裁判 住友電工男女差別裁判の解決金をもとに発足した 「働く女性の平等への挑戦・裁判基金」の最初の活用者に 正路怜子 DVのない社会への挑戦 調査が訴えかけるもの 二重、三重の被害が浮彫り 国際女性年の原点にかえり平和、平等、非暴力―すべて差別のない社会を バックラッシュにひるまず ―女の思いを貫く 企業の中の「男女共同参画」 女性が活躍する企業は明るく業績も良い ポジティブアクションで 目標より早く女性役職5%に 40年間差別と闘った 「女が働き続けて何が悪い!」 「原告」の妻を応援して |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AA12035518 |