WEKO3
-
RootNode
アイテム
北欧協力による教育政策としてのノルドプラス -教育政策における北欧の次元とグローバル化における共同-
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/3241
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/324124b23893-f230-4f9e-b2d8-b5b7249d7978
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北欧協力による教育政策としてのノルドプラス -教育政策における北欧の次元とグローバル化における共同- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Nordplus as the Education policy of Nordic Cooperation -Nordic Dimension in Education Policy and Cooperation in the Globalization- | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ノルドプラス, 北欧協力, 教育政策, グローバル化, EU | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
天池, 洋介
× 天池, 洋介× AMAIKE, Yosuke |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | グローバル化によって, 教育が国際貿易における商品となり, 教育政策が人的投資戦略に転換している. EU では各国の教育政策が資格枠組みを通して統合化されるとともに, エラスムス計画をはじめとするヨーロッパの次元での教育政策が展開している. 北欧の次元の教育政策としてノルドプラスがあるが, その内容も歴史的変遷も, ヨーロッパの次元の教育政策と類似している. しかしノルドプラスは北欧諸国・バルト諸国の統合を目標とはせず, あくまで国家間の多様性を保持したまま, 弱点を補い合い相乗効果を発揮するシナジーを形成する, 共同による国家間制度である. ノルドプラスは, 北欧諸国間における共同の原理によって, 競争的なグローバル教育市場を組み替えている. | |||||
書誌情報 |
日本福祉大学子ども発達学論集 en : THE JOURNAL OF CHILD DEVELOPMENT 巻 12, p. 29-45, 発行日 2020-01-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本福祉大学子ども発達学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-2802 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12885396 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |