WEKO3
-
RootNode
アイテム
「社会福祉発達史」研究の射程と展望(その2) ——「福祉の複合史」研究のもたらしたもの——
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/3698
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/3698e369fbd8-8085-4369-8ee3-34fcdcf59d55
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-10-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「社会福祉発達史」研究の射程と展望(その2) ——「福祉の複合史」研究のもたらしたもの—— | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The perspectives and the vision of the historical study of 'the Development of Social Welfare'(part2): some contributions from 'the Mixed Economy of Welfere' studies | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歴史観, 社会事業史研究, 福祉の複合史研究, 福祉ボランタリズム, エージェンシー(担い手) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
伊藤, 文人
× 伊藤, 文人× ITO, Fumihito |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は,現代歴史学から「社会福祉(なるもの)」へ接近し,社会福祉の歴史研究を刷新をしていると思われる,「福祉の複合史(the mixed economy of welfare)」研究の展開過程とその方法論的な特長を抽出することである. 「福祉の複合史」研究は,本国英国では1970年代末期から,日本では英国での成果を摂取しつつ1990年代後半から徐々に「歴史学」分野で紹介・深められ,多くの「福祉の歴史」の諸相を明らかにしてきた.その特長は,それまでの社会福祉史研究(≒社会事業史研究)が無意識的に採用してきたと思われる「歴史観 historiography」(ホウィグ主義史観とマルクス主義史観)とは異なる,多層的で射程の長いそれを見いださそうとしているところにある.本稿は,この「福祉の複合史」研究の主要な論者による問題意識と主張——特に彼らが注目する「中間団体(アソシエーション)」による福祉供給主体の史的内実:「福祉ボランタリズム」——を紹介し,その到達点へ若干のコメントを行うものである. |
|||||
書誌情報 |
現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要 en : Journal of Culture in our Time 号 145, p. 23-50, 発行日 2022-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本福祉大学福祉社会開発研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-1758 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11400593 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |
Share
Cite as
伊藤, 文人, ITO, Fumihito, 2022, The perspectives and the vision of the historical study of 'the Development of Social Welfare'(part2): some contributions from 'the Mixed Economy of Welfere' studies: 日本福祉大学福祉社会開発研究所, 23–50 p.
Loading...