Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
1962-06-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
昭和基地の1959年及び1960年ASCAPLOT |
タイトル |
|
|
タイトル |
Auroral ASCAPLOT at Syowa Station in 1959 and 1960 |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15094/00007185 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
ショウワキチ ノ 1959ネン オヨビ 1960ネン ASCAPLOT |
著者名(日) |
中村, 純二
北村, 泰一
福島, 紳
|
著者名(英) |
NAKAMURA, Junji
KITAMURA, Taiichi
FUKUSHIMA, Shin
|
著者所属(日) |
|
|
|
東京大学教養学部物理学教室:東京天文台:第1次及び第2次南極地域観測隊:第3次南極地域観測隊越冬隊 |
著者所属(日) |
|
|
|
京都大学理学部地球物理学教室:第1次及び第3次南極地域観測隊越冬隊 |
著者所属(日) |
|
|
|
理化学研究所宇宙線実験室:第3次南極地域観測隊:第4次南極地域観測隊越冬隊 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Physics, College of General Education, the University of Tokyo:Tokyo Astronomical Observatory, the University of Tokyo:The Japanese Antarctic Research Expeditions, 1956-57 and 1957-58:The Wintering Party, the Japanese Antarctic Research Expedition, 1958-60 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Geophysics, Faculty of Science, the University of Kyoto:The Wintering Party, the Japanese Antarctic Research Expeditions, 1956-58 and 1958-60 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Cosmic Ray Raboratory, Institute of Physical and Chemical Research:The Japanese Antarctic Research Expedition, 1958-59:The Wintering Party, the Japanese Antarctic Research Expedition, 1959-61 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
1959年及び1960年昭和基地で極光の全天カメラ観測が行なわれた.ここに掲げるのは,CSAGIの指示要項に基づいて全天カメラフィルムから作成された2年分のASCAPLOTである. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Auroral ASCAPLOTs at Syowa Station in 1959 (from Feb. 11 to Oct. 26) and in 1960 (from Feb. 12 to Oct. 6) were presented. |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00181831 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
00857289 |
書誌情報 |
南極資料
巻 16,
p. 1339-1360,
発行日 1962-06
|
国際十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
UDC |
|
主題 |
551.510.535/.537 |
出版者 |
|
|
出版者 |
国立極地研究所 |