WEKO3
-
RootNode
アイテム
「小中高大生による日本語絵描写ストーリーライティングコーパス」(JASWRIC)の構築:L1/L2日本語研究の新しい資料として
https://doi.org/10.15084/00003754
https://doi.org/10.15084/00003754424d5585-ee48-4e5f-bd3e-10e775640f6c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「小中高大生による日本語絵描写ストーリーライティングコーパス」(JASWRIC)の構築:L1/L2日本語研究の新しい資料として | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Japanese Students’ L1 Story Writing Corpus (JASWRIC): A New Dataset for Analysis of L1/L2 Japanese | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15084/00003754 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
石川, 慎一郎
× 石川, 慎一郎× 友永, 達也× 大西, 遼平× 岡本, 利昭× 勝部, 尚樹× 川嶋, 久予× 岸本, 達也× 村中, 礼子× ISHIKAWA, Shin’ichiro× TOMONAGA, Tatsuya× ONISHI, Ryohei× OKAMOTO, Toshiaki× KATSUBE, Naoki× KAWASHIMA, Hisayo× KISHIMOTO, Tatsuya× MURANAKA, Reiko |
|||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属小学校 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属中等教育学校 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属中等教育学校 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属中等教育学校 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属中等教育学校 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属中等教育学校 | |||||
著者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 神戸大学附属中等教育学校 | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Elementary School | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Secondary School | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Secondary School | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Secondary School | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Secondary School | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Secondary School | |||||
著者所属(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Kobe University, Secondary School | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 会議名: 言語資源ワークショップ2022, 開催地: オンライン, 会期: 2022年8月30日-31日, 主催: 国立国語研究所 言語資源開発センター | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、「小中高大生による日本語絵描写ストーリーライティングコーパス」(JASWRIC)の構築過程と概要を報告する。JASWRICには、700名の小中高大生による約13.6万語(短単位)のL1日本語作文が収録されている。全データは、ダウンロード版とオンライン版(JASWRIC Online)の2系統で公開される。一般公開されているL1の子どもの作文コーパスがほとんどない中で、JASWRICは、L1日本語の発達過程を調べる有益な資料となるだろう。また、JASWRICのデータは、「多言語母語の日本語学習者横断コーパス」(I-JAS)で採用されたストーリーライティングのプロンプトを使って集められている。このため、JASWRICは、I-JASと併用することで、L1/L2対照研究の参照データとしても使用可能である。 | |||||
書誌情報 |
言語資源ワークショップ発表論文集 en : Proceedings of Language Resources Workshop 巻 1, p. 393-416, 発行日 2023 |
|||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://clrd.ninjal.ac.jp/lrw2022.html | |||||
関連名称 | 言語資源ワークショップ2022 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立国語研究所 |
Share
Cite as
石川, 慎一郎, 友永, 達也, 大西, 遼平, 岡本, 利昭, 勝部, 尚樹, 川嶋, 久予, 岸本, 達也, 村中, 礼子, ISHIKAWA, Shin’ichiro, TOMONAGA, Tatsuya, ONISHI, Ryohei, OKAMOTO, Toshiaki, KATSUBE, Naoki, KAWASHIMA, Hisayo, KISHIMOTO, Tatsuya, MURANAKA, Reiko, n.d., Japanese Students’ L1 Story Writing Corpus (JASWRIC): A New Dataset for Analysis of L1/L2 Japanese: 国立国語研究所, 393–416 p.
Loading...