WEKO3
-
RootNode
アイテム
フィリップ・ソレルスの『「時間」の旅人たち』における「時間」の様態について
https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/511
https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/511f3393c28-fa81-4d11-a225-47d03eeaadbb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper (1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | フィリップ・ソレルスの『「時間」の旅人たち』における「時間」の様態について | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | フィリップ・ソレルス, 時間の旅人たち, 時間の様態, 社会, グノーシス, Philippe Sollers, Travelers of Time, mode of Time, Society, Gnosis | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||||
その他のタイトル | フィリップ ソレルス ノ ジカン ノ タビビトタチ ニオケル ジカン ノ ヨウタイ ニ ツイテ | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | On the mode of Time in "Les Voyageurs du Temps" by Philippe Sollers | |||||||||||||
著者 |
小山, 尚之
× 小山, 尚之
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿はフィリップ・ソレルスの小説『「時間」の旅人たち』における「時間」の様態について明らかにすることをめざしている。ソレルスによれば、「社会」における「時間」は瞬間的な今の連続であり、線状的に流れるものである。それは過去にも未来にも拡張しない。「社会」をあたかも神のごとく信じているひとびとは徐々に「時間」の感覚を失う。これに反してこの小説の話者は様々なテクストを読むことによって過去・現在・未来を自由に行き来する。彼はグノーシスによる「時間」の概念を受け入れ、天地創造や最後の審判に何の関係もない光の楽園の永遠の「時間」を見出す。ソレルスはこのような「時間」の様態を四次元的な「時間」と呼ぶ。彼にとってヘルダーリン、ランボーあるいはカフカといった「時間」の旅人たちは、「社会」における今ここで楽園とメシアを啓示するものたちである。過去・現在・未来を通して彼らのテクストは楽園の恍惚的な「時間」の存在を呼びかける。そして話者自身もこの四次元的な「時間」を旅している。 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | This article aims to clarify the mode of Time in the novel titled "Les Voyageurs du Temps " by Philippe Sollers. According to Sollers, Time in Society is a succession of instantaneous now and fl ows lineally. It does not expand neither into the past nor into the future. People who believe in Society as if it were God lose gradually the sense of Time. On the contrary, the narrator of this novel goes and returns freely through the past, the present and the future by reading several texts. He accepts the concept of Time by Gnosis and fi nds the eternal Time of luminous paradise which has no relation with Creation nor Last Judgment. Sollers calls this mode of Time fourth dimensional one. For him, travelers of Time such as Hörderling, Rimbaud or Kafka are revealers of paradise and Messiah in Society here and now. Through the past, the present and the future, their texts appeal to the existence of Ecstatic Time of paradise and the narrator himself travels also this fourth dimensional Time. | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 東京海洋大学大学院海洋科学系海洋政策文化学部門 | |||||||||||||
書誌情報 |
東京海洋大学研究報告 巻 11, p. 7-19, 発行日 2015-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 東京海洋大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2189-0951 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12066872 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |