WEKO3
-
RootNode
アイテム
フィリップ・ソレルスによる『地獄の季節』の解釈
https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/1261
https://oacis.repo.nii.ac.jp/records/1261117feceb-cbe9-473a-bb80-c467d084c59a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper (1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-07 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | フィリップ・ソレルスによる『地獄の季節』の解釈 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Exegesis of “Une saison en enfer” by Philippe Sollers | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | フィリップ・ソレルス, アルチュール・ランボー, 地獄の季節, ロートレアモン Philippe Sollers, Arthur Rimbaud, Une saison en enfer, Lautréamont |
|||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||||
その他のタイトル | フィリップ ソレルス ニヨル ジゴク ノ キセツ ノ カイシャク | |||||||||||||
著者 |
小山, 尚之
× 小山, 尚之
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | This article is a translation into Japanese of the article entitled ≪Une saison en enfer ≫: ALLER ― RETOUR, which was published in L’INFINI no.122 in 2013. According to Sollers, absence of the 18th century and the romanticist society or subjects appear to Rimbaud as Hell. To Go in Hell means to criticise the contemporary society. But at the same time, Rimbaud tries to return from Hell by inventing a new type of reason and a new form of love. In this point Sollers finds in Rimbaud a precursor of Nietzsche and Heidegger. Furthermore, he thinks that Rimbaud is enlightened by gnostic lights in origin. | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は二〇一三年に「ランフィニ」誌第一二二号に掲載された「《地獄の季節》:行くこと―帰還すること」と題された記事を日本語に訳したものである。ソレルスによれば一八世紀の不在とロマン主義的な社会あるいは主体はランボーにとって地獄として現れる。地獄へ行くとは同時代の社会を批判するという意味である。しかし同時にランボーは新たな理性や新たな形態の愛を発明することによって地獄から帰還しようと努める。この点でソレルスはランボーのうちにニーチェとハイデガーの先駆者を見出している。それに加えてソレルスはランボーが始源におけるグノーシス的な光によって照明されていると考えている。 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述 | 東京海洋大学大学院海洋科学系海洋政策文化学部門 | |||||||||||||
書誌情報 |
東京海洋大学研究報告 en : Journal of the Tokyo University of Marine Science and Technology 巻 12, p. 48-67, 発行日 2016-02-29 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 東京海洋大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2189-0951 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12066872 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
小山, 尚之, 2016, Exegesis of “Une saison en enfer” by Philippe Sollers: 東京海洋大学, 48–67 p.
Loading...