WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
成瀬正一の道程 1 : ロマン・ロランとの交流
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/239
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2397d2adf1f-c119-4575-8702-739fb791c078
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 成瀬正一の道程 1 : ロマン・ロランとの交流 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Study of Seiichi NARUSE part 1 : The friendship between Romain ROLLAND and NARUSE | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ナルセ セイイチ ノ ドウテイ 1 : ロマン ロラン トノ コウリュウ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 芥川龍之介, 第四次『新思潮』, 夏目漱石, 『ジャン・クリストフ』, 理想主義 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
関口, 安義
× 関口, 安義
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 成瀬正一は一高・東大時代の芥川龍之介の友人である。二人に久米正雄・松岡譲・菊池寛を加えての同人誌が、文学史上名高い第四次『新思潮』である。成瀬正一は第一次世界大戦中に、戦火のパリを経て、ジュネーヴからレマン湖畔のヴェルヌーヴに滞在中のロマン・ロランを訪ね、戦争や平和の問題、さらにはアジアやアメリカの問題を真剣に議論している。わたしはかつて『評伝成瀬正一』を刊行し、ロマン・ロランとの会見の様子も簡単に記した。 が、研究は日進月歩である。冷戦後のボスニア紛争をはじめとする民族間の争いを考える時、洋の東西、民族、人種、年齢を超えた二人の語らいは、二十一世紀のこんにち、新しい角度から評価される面をもって、わたしたちの前にあるのに気づく。新世紀を迎えた時点で成瀬正一の道程、今回は特にロマン・ロランとのかかわりに、いま一度光を当てようというのが本稿での試みである。これまた、わたしの芥川研究の一環である。 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 文学部紀要 en : Bulletin of The Faculty of Language and Literature 巻 19, 号 1, p. 196-165, ページ数 32, 発行日 2005-09-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09145969 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||
値 | BKK0000088 | |||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||
日付 | 2009-02-25 |