WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
西アフリカにおける豆腐(3) : 多様な名称と分布の謎
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2849
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/284901e92fe6-f5d4-46e7-a1bf-b47b484f03cf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 西アフリカにおける豆腐(3) : 多様な名称と分布の謎 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Tohu/tofu in West Africa (3) : its distribution and name varieties | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ナイジェリア, ニジェール, 食文化, 文化人類学 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | ニシアフリカ ニ オケル トウフ(3) : タヨウナ メイショウ ト ブンプ ノ ナゾ | |||||||
著者 |
中村, 博一
× 中村, 博一
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Nakamura, Hirokazu | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学人間科学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 2013年に実施したナイジェリア11州とニジェール南部での広域調査から、特に豆腐名称とその分布に注目し考察を行った。従来の 「アワラ」 「クワイダクワイ」 に加え 「ワラ」 「ガーラ」 「ベースケ」 の計5種類の語形を確認できるが日本で報道された名称 「トーフ」 は見いだせない。このうち 「ワラ」 「ベースケ」 とフラニ・チーズ名称 「アワラ」 を新たに確認できたことで豆腐名称 「アワラ」 の語源をめぐる考え方を変更せざるをえなくなった。フラニ・チーズ 「ワラ」 と同じCalotropis proceraの樹液を凝固剤に利用したことが豆腐 「アワラ」 に影響したと考えてきたが、むしろ食品自体の類似性が関係しており発生もナイジャ州であることが推測される。 | |||||||
書誌情報 |
生活科学研究 en : Bulletin of Living Science 巻 36, p. 119-127, 発行日 2014-03-01 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 02852454 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0002891 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2014-03-15 |