WEKO3
-
RootNode
アイテム
ナガ族におけるインパール作戦時の日本兵との接触の記憶と伝承
https://tama.repo.nii.ac.jp/records/1080
https://tama.repo.nii.ac.jp/records/10805f6573f3-efaa-4e18-8e4a-b2c2f86566ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ナガ族におけるインパール作戦時の日本兵との接触の記憶と伝承 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Memories of Japanese Soldier during the Battle of Imphal among Naga People | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ナガ族 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インパール作戦 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 記憶と語り | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インド北東部 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Naga | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Battle of Imphal | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Memory and Narrative | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Northeast India | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
太田, 哲
× 太田, 哲× オオタ, サトシ |
|||||
著者(英) | ||||||
姓名 | Ota, Satoshi | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | インド北東部の少数民族であるナガ系諸族の調査を行った際多くの人から第二次世界大戦時のインパール作戦における日本兵との接触についての話があった。本稿はそれらの人々の語りを記録していくプロジェクトの一部であり、その中で3 つの事例を紹介する。事例に入る前に第二次世界大戦時におけるビルマ方面の状況、インパール作戦の概要について説明し、その後ナガ居住地域におけるフィールドワークで得たナガのお年寄りの話を記す。本稿での事例はマニプル州ウクルール地区のハラン村とグリハン村において接触したし人々の語りである。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper writes about Naga people who recall Japanese soldiers they met during World War II. Nagaland and hill area of Manipur where Naga people inhabit were the battle fields of Battle of Imphal and Kohima between Japan and the Allies. Because of the intensity of the battle, it is well known by Japanese people and many stories of the soldiers’ experiences are written or broadcast on TV in Japan. However, the stories told by the local people in the battle grounds have scarcely been documented. This paper is a part of my project to document Naga people’s stories of their encounter with Japanese soldiers. This research note includes the stories from three old Naga people from Halan village and Grihang village of Ukhrul district, Manipur. | |||||
書誌情報 |
紀要 en : Bulletin 巻 11, p. 135-143, 発行日 2019-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 多摩大学グローバルスタディーズ学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18838480 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12419269 |
Share
Cite as
太田, 哲, オオタ, サトシ, 2019, ナガ族におけるインパール作戦時の日本兵との接触の記憶と伝承: 多摩大学グローバルスタディーズ学部, 135–143 p.
Loading...