WEKO3
-
RootNode
アイテム
英語再帰代名詞SELFへの認知言語学的アプローチ(その1) - スペイン語再帰代名詞si/seに見られる概念的並行性を通して -
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/5482
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/54825af55876-2686-4fff-9cea-d79d9fb45f23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 英語再帰代名詞SELFへの認知言語学的アプローチ(その1) - スペイン語再帰代名詞si/seに見られる概念的並行性を通して - | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | A Cognitive Linguistic Approach to the Conceptual Mechanism of SELF (Part1) - Through the Conceptual Parallel with the Spanish Reflexive Pronoun si/se - | |||||||||
著者 |
福森, 雅史
× 福森, 雅史
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 認知言語学, 再帰代名詞self, ファカルティ・ディベロプメント(FD), 比較文化学, スペイン語再帰代名詞si/se, Cognitive Liguistics, relexice pronoun self, Faculty Development (FD), Language Culture, Spanish reflexive pronoun si/se | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Fukumori, Masafumi | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学英語研究会 | |||||||||
書誌情報 |
Kinki University English Journal en : 近畿大学 英語研究会 紀要 号 5, p. 47-65, 発行日 2010-01-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18827071 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 「個の時代」が強調されて久しい今日、我が国ではオリジナル・テキストの作成やオフィス・アワーの活用など個の活動が大学教育で盛んに求められている反面、語学教員として「個」が如何にあるべきか、という研究・教育姿勢については必ずしも重視されているようには感じられない。そこで、本論文では、大学教育における語学教員として各自の研究が教育に反映されるべき姿勢のあり方を、まさに「個」を表す表現である英語再帰代名詞 SELF およびスペイン語再帰代名詞 si/se を通じて提議する。特に、この「その1」では、「oneselfは主語が指示する物と同一物を指示する」とする先行研究の問題点を認知言語学理論も交えて指摘する。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近畿大学非常勤講師 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |