WEKO3
-
RootNode
アイテム
「広告記号論」再考
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/11937
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/11937faccc87c-de1d-47ba-bdcb-dccf5e10d5b0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「広告記号論」再考 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Reevaluation of Advertising Semiotic | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
妹尾, 俊之
× 妹尾, 俊之
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 記号論, 象徴価値, ブランド価値, クリエイティブ理論, レトリック | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Seno, Toshiyuki | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学経営学部; 教授 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kinki University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学商経学会 | |||||||||
書誌情報 |
商経学叢 en : Shokei-gakuso: Journal of Business Studies 巻 56, 号 1, p. 259-276, 発行日 2009-07-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 04502825 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 【概要】1980年代に熱心に論じられた「広告記号論」は今日ではすっかり忘れられてしまったが, それは二つの点で再評価されねばならない。 第一にブランドマーケティングの基盤を構築した点,第二に, 挫折はしたものの, 広告クリエイティブの理論化に挑戦した点である。 ブランド構築を重んじる今日の広告戦略においては広告クリエイティブに対する理論的アプローチが不可欠であり, それは「広告記号論」の再評価から出発せねばならない。 【Abstract】 Advertising Semiotic was enthusiastically discussed in 1980's, and it is forgotten completely nowadays. However we must reevaluate it for two reasons. First, it constructed the base of brand marketing. Secondly, it challenged the theory of advertising creative, although it couldn't achieve a brilliant success. Brand building is considered very important in today's advertising strategy, and the theoretical approach for advertising creative is indispensable for that purpose. It is necessary to begin with a reevaluation of Advertising Semiotic. |
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | [注記]Senoh, Toshiyuki | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |