WEKO3
-
RootNode
アイテム
〈論文〉“The Happy Prince”に見る侵犯されるジェンダーの境界
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/21248
https://kindai.repo.nii.ac.jp/records/212486ecac5ae-1793-44ca-a499-230f4f3fbd9b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | ☆紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-12-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈論文〉“The Happy Prince”に見る侵犯されるジェンダーの境界 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 〈Articles〉 The Violable Boundary of Gender Seen in "The Happy Prince" | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
北田, 沙織
× 北田, 沙織
|
|||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
KITADA,Saori | ||||||||||
著者 所属 | ||||||||||
近畿大学経営学部;非常勤講師 | ||||||||||
著者所属(翻訳) | ||||||||||
Kindai University | ||||||||||
版 | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
出版者 名前 | ||||||||||
出版者 | 近畿大学全学共通教育機構教養・外国語教育センター | |||||||||
書誌情報 |
近畿大学教養・外国語教育センター紀要. 外国語編 en : Kindai university center for liberal arts and foreign language education journal. Foreign Language edition 巻 11, 号 1, p. 21-32, 発行日 2020-07-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2432454X | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | [抄録]Oscar Wilde の“The Happy Prince”(1888)は今なお読み継がれる名作童話でありながら、同性愛を称揚する物語とも解釈されてきた。しかし本論は、王子のジェンダーの揺らぎや両性具有性に注目し、「有用性(usefulness)」という概念に縛られていたつばめが王子との出会いによりその価値観を揺るがされ、同性・異性の枠組みを超えたより深い純粋な愛に身を投じる物語として本作品を捉える。本論では男性性と女性性を明確に区分しようとした19 紀末英国において、因襲的な「男性らしさ」と「女性らしさ」のジェンダーの境界を侵犯することで、固定化された性の在り方に異を唱え、異性愛/同性愛という区別や階層関係を否定する新たな愛の形をワイルドが模索していたことについて考察する。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 専攻: 英文学 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |