WEKO3
-
RootNode
アイテム
アリストテレスから学ぶ貨幣とマクロ経済学
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/13461
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/1346126dbb63c-288b-49e1-b02f-4c706d60cc4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-08 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | アリストテレスから学ぶ貨幣とマクロ経済学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Learning Money and Macroeconomics from Aristotle | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | 論説 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | Articles | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者 |
山﨑, 弘之
× 山﨑, 弘之
WEKO
21057
|
|||||||||||
著者ID | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | J-GLOBAL ID : 200901061013503831 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 目次 1.はじめに 2.演繹論:プラトンからアリストテレスへ 3.比例論:アリストテレスから現代へ 4.社会は常に非通約性と通約性が共存する 5.貨幣とはノミスマ (νóμισμα) である 6.メンガーに見られるアリストテレスの思想 7.アリストテレスから見える現代マクロ経済学への警鐘 |
|||||||||||
書誌情報 |
國士舘大學政經論叢 en : SEIKEI-RONSO = THE REVIEW OF POLITICS AND ECONOMICS 巻 30, 号 1, p. 21-52, 発行日 2018-06-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国士舘大学政経学会 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0586-9749 | |||||||||||
NCID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00089511 | |||||||||||
NDC | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 331.1 | |||||||||||
NDC | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 131.4 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アリストテレス | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アナロギア | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ノミスマ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | メンガー | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | マクロ経済学 | |||||||||||
注記 | ||||||||||||
値 | 表紙の巻号表記 : 平成30年第1号 (通号第183号) |