WEKO3
-
RootNode
アイテム
山梨とワイン : スタートアップの視点から
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/15837
https://kokushikan.repo.nii.ac.jp/records/1583788c27b8e-ebf7-4ddd-9042-965130a74e84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 山梨とワイン : スタートアップの視点から | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Yamanashi and Wine: from a Startup Perspective | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 論文 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Articles | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
片山, 拓馬
× 片山, 拓馬× 中山, 雅之 |
|||||
著者ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
著者ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | J-GLOBAL ID : 200901013475889994 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 最初に個が起こした変化が、どのように地域に伝わるのか、その変化がマクロレベルに達する中、変革の発信地はどのような状況になるのか、これを明らかにすることが本研究の目的である。横浜の港が開き、起業機会を発見した山梨の企業家は、身近にあった経営資源・葡萄を使用して、葡萄酒醸造を試みる。それが事業となり地域に広がり、全国に伝播する中、起業の地はジリジリとその勢力を落としていった。総生産量でトップから落ち、日本ワインの生産量も減少気味で、ここ数年の醸造所の設立数は他の地域に追い越され、また、品評においてもその地位が揺らいでいる。それでも、ワインと山梨の伝統と正当性を保持しようと新たな企業家が誕生しているのである。しかしながら、その地は、開港の頃と変わらぬ市場規模の中で、格闘をしている。 | |||||
関係する地域情報 | ||||||
位置情報(自由記述) | 山梨県 | |||||
bibliographic_information |
ja : 21世紀アジア学研究 en : Bulletin of Asian Studies 巻 21, p. 19-36, 発行日 2023-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国士舘大学21世紀アジア学会 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国士舘大学21世紀アジア学研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-3709 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 588.55 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 215.1 | |||||
NDC | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 332.151 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ワイン, 山梨, スタートアップ, 正当性 |