WEKO3
-
RootNode
アイテム
「知る」と「知道」についての対照研究
https://suzuka.repo.nii.ac.jp/records/2743
https://suzuka.repo.nii.ac.jp/records/2743a0d67c89-3212-45f9-90f2-29a16ea4578b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「知る」と「知道」についての対照研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Comparative Study of Japanese「shiru」and Chinese「zhidao」 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 瞬間動詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 状態動詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 形容詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 否定 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 過去形 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
周, 国龍
× 周, 国龍× long, zhou guo |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本語の動詞の否定過去形は「~なかった」で、中国語の否定過去形は「没~」にあたると一般的に認識される。しかし、「知らなかった」は「没知道」にしたら、間違いになる。必ず「不知道」で対応しなければならない。このずれから誤用が生じている。双方とも瞬間動詞の性格と状態動詞的な性格を有する。本稿はその両面から分析した。その結果、瞬間動詞の性格を有する部分に双方が対応する文法形式が存在するが、状態動詞的な性格を有する部分にずれがあり、そこから誤用が生じていることを突き止め、その原因を明らかにした。 | |||||
書誌情報 |
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会科学編 en : Journal of Suzuka University and Suzuka Junior College Humanities and Social Sciences 号 1, p. 73-82, 発行日 2018-03-15 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24339180 |
Share
Cite as
周, 国龍, long, zhou guo, 2018, A Comparative Study of Japanese「shiru」and Chinese「zhidao」: 73–82 p.
Loading...