WEKO3
-
RootNode
アイテム
学習記録レポートによる自律学習支援/留学生の日本語指導における取り組み
https://suzuka.repo.nii.ac.jp/records/2922
https://suzuka.repo.nii.ac.jp/records/29221d17a554-2f86-4f75-b3a7-d8d52eaa20a7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学習記録レポートによる自律学習支援/留学生の日本語指導における取り組み | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Report on Autonomous Learning Support\nUsing Learning Record Report:Efforts in Foreign Students' Japanese Language Learning | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習記録レポート | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自律学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メタ認知 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語能力試験 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | learning record report, Japanese learning, autonomous learning, metacognition, JLPT | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
桟敷, まゆみ
× 桟敷, まゆみ× Mayumi, SANJIKI |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 筆者は、留学生や外国につながる学生の自律的な日本語学習を支援することを企図し、担当授業において「学習記録レポート」を用いた取り組みを実施した。受講生は開講前に自ら学習目標を立て、学習を計画し、学期中はそれにもとづき日本語学習を進めた。学期終了時には自らの学習状況や学習姿勢等をふり返り、学習記録レポートを書いた。本稿の目的は、学習記録レポート執筆の取り組みが、受講生の日本語学習に関する内省を深め、自律学習に必要なメタ認知の力を鍛えることに貢献したかを検証することである。結果、自らの計画に基づく日本語学習が受講生に様々な気づきをもたらし、自律学習の遂行時に使用するメタ認知的知識が得られることがわかった。受講生が学習の目標と計画を立て、試行錯誤しながら学習を進め、最後に学習や自らをふり返るという一連の活動は、メタ認知的活動と言えるものである | |||||
抄録(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | In this study, Students set their own learning goals and learning plans before beginning the course, and learned Japanese based on their plans during the semester. At the end of the semester they evaluated their own Japanese language learning and wrote a learning record report.This paper reports on the efforts to support students' autonomous Japanese language learning through a learning record report. The purpose is to verify whether efforts to write a learning record report can strengthen students' introspection and develop meta-cognition for autonomous learning, by examining the description in the students' learning record reports. Results show that it was found that the Japanese language learning, based on the student’s own plans, provides various insights to the students, and metacognitive knowledge for autonomous learning can also be obtained. | |||||
書誌情報 |
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会科学編 en : Journal of Suzuka University and Suzuka Junior College Humanities and Social Sciences 号 2, p. 83-106, 発行日 2019-03-29 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24339180 |
Share
Cite as
桟敷, まゆみ, Mayumi, SANJIKI, 2019, Report on Autonomous Learning Support Using Learning Record Report:Efforts in Foreign Students' Japanese Language Learning: 83–106 p.
Loading...