WEKO3
-
RootNode
アイテム
「応答詞」の品詞上の位置づけに関するノート
https://doi.org/10.18998/00001265
https://doi.org/10.18998/000012656ae53865-4b03-4e3f-928e-5df23bb85a68
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright(c) 2017 by KOMAZAWA WOMEN'S UNIVERSITY
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「応答詞」の品詞上の位置づけに関するノート | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Notes Related to the Positioning of “Response Words” among Parts of Speech | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 応答詞 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 感動詞 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 感嘆詞 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 感歎詞 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 副詞 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18998/00001265 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
石川 , 創
× 石川 , 創
× ISHIKAWA, So
|
|||||||||||
書誌情報 |
駒沢女子大学研究紀要 en : THE FACULTY JOURNAL OF KOMAZAWA WOMEN'S UNIVERSITY 巻 24, p. 1-12, 発行日 2017-12-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 駒沢女子大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1340-8631 |