WEKO3
-
RootNode
アイテム
霜結晶による積雪表層の安定同位体分別過程
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8596
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/85960ff624c1-bd88-4162-9ee1-70f75f8ee03b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-09 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 霜結晶による積雪表層の安定同位体分別過程 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Isotopic mass fractionation of surface snow due to hoarfrost formation | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 安定同位体 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 表層霜 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | しもざらめ雪 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | stable isotope | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | surface hoar | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | depth hoar | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
タイプ | journal article | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||
著者 |
八久保, 晶弘
× 八久保, 晶弘
× 橋本, 重将
× 中尾, 正義
× 本山, 秀明
× 鈴木, 啓助
× 西村, 浩一
|
|||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
識別子 | 89797 | |||||||||||||||||
姓名 | HACHIKUBO, Akihiro | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
識別子 | 89798 | |||||||||||||||||
姓名 | HASHIMOTO, Shigemasa | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
識別子 | 89799 | |||||||||||||||||
姓名 | NAKAWO, Masayoshi | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
識別子 | 89800 | |||||||||||||||||
姓名 | MOTOYAMA, Hideaki | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
識別子 | 89801 | |||||||||||||||||
姓名 | SUZUKI, Keisuke | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
識別子 | 89802 | |||||||||||||||||
姓名 | NISHIMURA, Kouichi | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 1996年3月, 北海道内にて積雪表層のサンプリングを行ない, 放射冷却時の酸素同位体比 (δ18O) とイオン濃度の変化を測定した.観測結果からは, 夜間は表面霜としもざらめ雪が発達して積雪表層のδ18Oが減少し, これに対して昇華蒸発の卓越する日中はδ18Oが増加する傾向がみられた.観測期間中のある晩のイオン濃度と昇華量の測定データから積雪表層での質量収支を計算した結果, 表面霜のδ18Oは積雪表層のそれより相対的に6‰ほど小さかったのに対し, しもざらめ雪のδ18Oは誤差の範囲で周囲とほとんど変わらなかった.一方, 積雪試料に約90℃m-1の温度勾配を11日間かけてしもざらめ雪を実験的に作り, その安定同位体比 (δDとδ18O) の変化量を求めた.その結果, 試料の高温側ではδ値が増加, 低温側では減少した.δD-δ18Oダイヤグラムの傾きは2.4から3.1と小さい値をとり, 氷の昇華現象においても動的同位体効果に支配されていることを示した. | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 雪氷 en : Journal of the Japanese Association of Snow and Ice 巻 62, 号 3, p. 265-277 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0373-1006 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00131221 | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | The Japanese Society of Snow and Ice | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | publisher | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
八久保, 晶弘, 橋本, 重将, 中尾, 正義, 本山, 秀明, 鈴木, 啓助, 西村, 浩一, n.d., 霜結晶による積雪表層の安定同位体分別過程: The Japanese Society of Snow and Ice, 265–277 p.
Loading...