WEKO3
-
RootNode
アイテム
言語機能の本質と起源に関する対立見解 : チョムスキーと反チョムスキーの見解に焦点に合わせて
https://doi.org/10.15052/00001693
https://doi.org/10.15052/000016939588b5bd-72a7-4c01-84ec-b42979afd7ca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 言語機能の本質と起源に関する対立見解 : チョムスキーと反チョムスキーの見解に焦点に合わせて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Opposing Views on the Nature and Origin of the Human Language Faculty: Focus on the Chomskyan and Anti-Chomskyan Positions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | language faculty | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chomskyan idealism/rationalism | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | biolinguistic | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | I-language | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | natural selection | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15052/00001693 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
David, Burger
× David, Burger× David, Burger |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近代言語学はノーム・チョムスキーの唯心論や合理主義という哲学的伝統に沿った言語理論の強い影響を受けている。つまり,言語は生物的資質であり,普遍文法の産物で心の所有物として本質的には思考のためのものである。一方,唯物論や経験主義見解では言語は社会現象で主にコミュニケーションのためのものである。近年は言語機能の進化という問題が多くの注目を集めてきた。チョムスキーの見解では,言語機能は最近の進化的発生で,小さな突然変異の結果として出現したと言われている。唯物論や経験主義見解では,言語機能は文化の産物として,またコミュニケーションをより効果的にするために自然淘汰によって徐々に進化してきた。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Modern linguistics has been heavily influenced by the theories of Noam Chomsky, which fit within the philosophical tradition of idealism or rationalism; namely, that as a biological endowment language is a property of the mind, the product of Universal Grammar, and essentially for thought. This is in contrast to the materialist or empiricist position that language is a social phenomenon, primarily for communication. In recent years, the question of the evolution of the language faculty has received much attention. For Chomskyans, the language faculty is a recent evolutionary development that emerged suddenly as the result of a minor mutation. For materialists/empiricists, it evolved gradually through natural selection, as a product of culture and the need to make communication more efficient. | |||||
書誌情報 |
聖学院大学論叢 en : The Journal of Seigakuin University 巻 第29巻, 号 第1号, p. 71-87, 発行日 2016-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915-2539 |
Share
Cite as
David, Burger, David, Burger, 2016, Opposing Views on the Nature and Origin of the Human Language Faculty: Focus on the Chomskyan and Anti-Chomskyan Positions: 71–87 p.
Loading...