WEKO3
-
RootNode
アイテム
教学IRにおける機械学習の意義と可能性
https://doi.org/10.20608/00001134
https://doi.org/10.20608/00001134fd7d9f31-6b0a-494f-ae05-92dcb47aa0e2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教学IRにおける機械学習の意義と可能性 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Significance and possibility of artificial intelligence in institutional research for education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教学IR | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 機械学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 予測モデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 説明モデル | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Artificial intelligence/machine learning | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | institutional research for education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | predictive model | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | explanatory model | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20608/00001134 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
高松, 邦彦
× 高松, 邦彦× 村上, 勝彦× 伴仲, 謙欣× 野田, 育宏× 光成, 研一郎× 大森, 雅人× 中田, 康夫× TAKAMATSU, Kunihiko× MURAKAMI, Katsuhiko× BANNAKA, Kenya× NODA, Ikuhiro× MITSUNARI, Kenichiro× OMORI, Masato× NAKATA, Yasuo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 教学IRにおいては、従来は説明モデルによる解析や可視化にもとづく意思決定支援が主要な機能であったが、近年では予測モデルにもとづく種々の予測に関してその重要性が高まっているといわれている。そこで本稿では、教学IRにおける機械学習の意義と可能性について、われわれの経験を題材として検討した。われわれの経験では、機械学習を用いることで、大学における中途退学や学力進捗を予測できる可能性があることが明らかになっている。このことから、いわゆる教学データを用いた機械学習により、今までなし得なかった教学上の種々の予測が可能となり、今後のわが国の教学IRが飛躍的に進展する可能性が示唆された。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In institutional research (IR) for education, the decision-making support based on the analysis and visualization by the explanation model was the main function in the past. However, the importance of various predictions based on predictive models is currently increasing in IR for education. Therefore, this paper examined the significance and possibility of artificial intelligence/machine learning (AI/ML) in IR for education using our experience as subjects. Our experience reveals that using AI/ML can predict dropouts and academic progress in university and college. Thus, it is suggested that using students' educational data, AI/ML could make various predictions in higher education that were not possible earlier, leading to dramatic progress in Japan's IR for education. | |||||
書誌情報 |
神戸常盤大学紀要 en : Bulletin of Kobe Tokiwa University 号 14, p. 22-29, 発行日 2021-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸常盤大学・神戸常盤大学短期大学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18845487 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |