WEKO3
-
RootNode
アイテム
畿央大学教育学部における初年次教育の意義と課題
https://doi.org/10.24482/00000075
https://doi.org/10.24482/0000007507acfe3a-d268-4013-9da3-90863393d12c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 畿央大学教育学部における初年次教育の意義と課題 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The characteristics and issues of the first year-experience in Kio University : A case study of faculty of education | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 初年次教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 高等教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | ユニバーサル化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | アカデミック・スキル | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | キャリアデザイン | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24482/00000075 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
関口, 洋平
× 関口, 洋平
× Yohei, SEKIGUCHI
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本報告は、畿央大学教育学部における初年次教育の実践について、その政策的背景を整理したうえで、2021年度前期の初年次教育の具体的な内容と展開について検討し、畿央大学教育学部において初年次教育がもつ意義と課題について明らかにすることを目的とする。初年次学生を対象とするアンケート調査の検討を通じて、初年次学生はベーシックセミナーにおいて論理的な文章に関する知識やスキルについて課題を通じて実践的に学ぶとともに、キャリア形成セミナーでは将来的な進路を考えるうえで視野を広げ、職業観について一定程度の知識や多様な見方を獲得した学生が多く存在することが示された。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 畿央大学紀要 en : Bulletin of Kio University 巻 19, 号 1, p. 45-58, 発行日 2022-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 畿央大学 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1349-5534 | |||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11989647 |