WEKO3
-
RootNode
アイテム
中国語語順体系に貫かれた構成原則について―基本語順の設定とその核心的SVO の位置づけを中心に―
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/65
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/65e4a4e9fe-2a98-47f1-996b-054cdb33c053
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 中国語語順体系に貫かれた構成原則について―基本語順の設定とその核心的SVO の位置づけを中心に― | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Constitutive Principle behind the Word Order System in Chinese : Focusing on the recognition to the basic word order and the positioning to the core of SVO | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 語順 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 言語背景 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | SVO | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コーティング | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 認知的核心 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 語順体系 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 理論的核心 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
種別 | ||||||||||||||
値 | 論文 / Article | |||||||||||||
著者 |
平山, 邦彦
× 平山, 邦彦
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 中国語の基本語順は一般的にSVO と認識されている。本稿では,日本人にとって適した語順体系の確立を目指しその触りの部分を論じた。本稿では,中国語の文はSVO を核心とし,各種構文はSVO に対するコーティング形式という考えのもと,議論を進めている。まずは既存の代表的分析法を概観し,SVO 語順を核心とした語順分析について言及した。その上で,(1)日本人にとってSVO の基本関係は日本語の「-を」「-に」等幾つかのパターンで括られる,(2)SVO と他の構文のコーティング関係において,SVO は文意的核心ではなく認知的核心を示す,という2 点を指摘した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
拓殖大学語学研究 en : Takushoku language studies 巻 137, p. 57-100, 発行日 2018-02-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 拓殖大学言語文化研究所 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13488384 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 825 |