WEKO3
-
RootNode
アイテム
日本の学習文法で使われる5文型について(下)
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/259
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/25939f53b1f-1553-4acf-8f9e-14cdd64b1071
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-09 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 日本の学習文法で使われる5文型について(下) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | On the so-called “five sentence patterns” used in learner’s grammars of English taught in Japan : part two | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 学習文法 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 5文型 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Onions | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 細江逸記 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 準教科書 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
種別 | ||||||||||||||
研究ノート / Study Note | ||||||||||||||
著者 |
渡辺, 勉
× 渡辺, 勉
|
|||||||||||||
書誌情報 |
拓殖大学論集. 人文・自然・人間科学研究 en : The journal of humanities and sciences 巻 40, p. 125-146, 発行日 2018-11-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 拓殖大学人文科学研究所 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13446622 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 835.1 |