WEKO3
-
RootNode
アイテム
特別支援教育における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組みⅡ : 他者とのかかわりを中心に
https://doi.org/10.24561/00016368
https://doi.org/10.24561/00016368f9355643-b256-49f8-a792-27c1f5c26481
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-22 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 特別支援教育における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組みⅡ : 他者とのかかわりを中心に | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 木工学習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 生活単元学習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 交流及び共同学習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 他者とのかかわり | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 主体性 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.24561/00016368 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
タイトル(別言語) | ||||||||||||||
その他のタイトル | A practical study on the life unit with woodworking activities for special needs education Ⅱ : From the view of relationships with others | |||||||||||||
著者 |
加藤, 智子
× 加藤, 智子
× 尾﨑, 啓子
|
|||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
値 | KATO, Tomoko | |||||||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||||||
値 | OZAKI, Keiko | |||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
値 | 埼玉大学教育学部附属特別支援学校 | |||||||||||||
著者 所属 | ||||||||||||||
値 | 埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||
書誌情報 |
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 en : Journal of Integrated Center for Clinical and Educational Practice 巻 16, p. 49-55, 発行日 2017 |
|||||||||||||
年月次 | ||||||||||||||
値 | 2017-3 | |||||||||||||
出版者名 | ||||||||||||||
出版者 | 埼玉大学教育学部 | |||||||||||||
出版者名(別言語) | ||||||||||||||
出版者 | Faculty of Education, Saitama University | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13477420 | |||||||||||||
概要 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究は、平成27年度に教育学部附属特別支援学校中学部3年生で取り組んだ、木工製作活動の実践を素材として、他者とのかかわりの観点から生活単元学習のもつ可能性を検討した報告である。中学部2年間で積み重ねた学習経験から、知的障害のある生徒たちが見通しを持って取り組める木工活動を基盤にした他者とのかかわりを段階的に設定することは、自信や製作への動機づけを高めることに役立った。「誰が」「何を必要としているか」「誰に」「何を製作するか」を、活動の導入で伝えることが、生徒の主体性を引き出す上で重要であった。 | |||||||||||||
版 | ||||||||||||||
値 | [出版社版] | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | text | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2017-09-22 | |||||||||||||
日付タイプ | Created | |||||||||||||
アイテムID | ||||||||||||||
値 | KY-AA11948173-16-07 |
Share
Cite as
加藤, 智子, 尾﨑, 啓子, 2017, 特別支援教育における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組みⅡ : 他者とのかかわりを中心に: 埼玉大学教育学部, 49–55 p.
Loading...