WEKO3
-
RootNode
アイテム
都道府県別の居住地域体感治安と犯罪不安の分析 : 人口あたり刑法犯認知件数の効果に注目して
https://doi.org/10.24561/00018287
https://doi.org/10.24561/0001828704aface3-5f84-45ca-aebc-a7b57ba10792
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-07-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 都道府県別の居住地域体感治安と犯罪不安の分析 : 人口あたり刑法犯認知件数の効果に注目して | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.24561/00018287 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
タイトル(別言語) | ||||||||||
その他のタイトル | Prefecture-Level Analysis of Subjective Security and Fear of Crime in Residential Areas : The Effect of Reported Penal Code Offense Cases | |||||||||
著者 |
山本, 功
× 山本, 功
|
|||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||
値 | YAMAMOTO, Isao | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
値 | 淑徳大学コミュニティ政策学部教授 | |||||||||
書誌情報 |
政策と調査 号 12, p. 53-62, 発行日 2017 |
|||||||||
年月次 | ||||||||||
値 | 2017-3 | |||||||||
出版者名 | ||||||||||
出版者 | 埼玉大学社会調査研究センター | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2186411X | |||||||||
概要 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2015年7~9月、全国の運転免許センター等で警察庁による全国統一治安意識調査が実施された。これは、都道府県比較が可能なわが国で初めての体感治安・犯罪不安に関する調査である。この調査データを用い、都道府県を分析単位として人びとの居住地域体感治安と犯罪不安の分析を行った。関心の焦点は、都道府県単位での人口あたり刑法犯認知件数といういわば客観的な犯罪情勢と、体感治安・犯罪不安という人びとの主観とがどれほど乖離するのか、あるいは一致するのかの観察にあった。敷衍すれば「安全」と「安心」がどのような関係にあるのかを明らかにすることでもある。結果として、居住地域体感治安と総合的犯罪不安に関して、人びとの主観はその県の刑法犯認知件数と相当程度一致しており、人びとの居住地域に対する評価はかなりの程度正鵠を射ているものであった。 Since the beginning of the 21st century, criminology literature has focused on the discrepancy between fear of crime, subjective security, and objective security. In 2015, the National Uniform Subjective Security Survey was carried out by the National Police Agency. This questionnaire compared all the prefectures in Japan for the first time. This study aims to observe whether subjective security matched the number of reported penal code offence cases. In this study, prefecture-level correlation and a multiple regression analysis were used to test fear of crime, subjective security of residential areas, and reported penal code offense cases. The results revealed that the fear of crime and subjective security were significantly positively associated with the number of reported penal code offense cases. |
|||||||||
目次 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 1.体感治安・犯罪不安の調査研究とその論点 2.調査データについて 3.分析 4.考察 |
|||||||||
版 | ||||||||||
値 | [出版社版] | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | text | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2018-07-11 | |||||||||
日付タイプ | Created | |||||||||
アイテムID | ||||||||||
値 | KY-AA12569705-1201-06 |