WEKO3
-
RootNode
アイテム
偽書というフェイク : 芥川龍之介、谷崎潤一郎、そして石川淳
https://doi.org/10.24561/00019549
https://doi.org/10.24561/00019549dd018bf3-ea2c-4b66-976d-601b6c34a859
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 偽書というフェイク : 芥川龍之介、谷崎潤一郎、そして石川淳 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 偽書 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | フェイク | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 芥川龍之介「奉教人の死」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 谷崎潤一郎「春琴抄」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 石川淳「喜寿童女」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 森鷗外「渋江抽斎」 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.24561/00019549 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
タイトル(別言語) | ||||||||||
その他のタイトル | Fake as Literary Forgery : Akutagawa Ryunosuke, Tanizaki Jun-ichiro and Ishikawa Jun | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
杉浦, 晋
× 杉浦, 晋
|
|||||||||
著者 ローマ字 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
値 | SUGIURA, Susumu | |||||||||
著者 所属 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
値 | 埼玉大学大学院人文社会科学研究科教授 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 埼玉大学紀要. 教養学部 en : Saitama University Review. Faculty of Liberal Arts 巻 57, 号 2, p. 187-197, 発行日 2022-03 |
|||||||||
年月次 | ||||||||||
値 | 2022 | |||||||||
出版者名 | ||||||||||
出版者 | 埼玉大学教養学部 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者名(別言語) | ||||||||||
出版者 | Faculty of Liberal Arts, Saitama University | |||||||||
言語 | en | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1349824X | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12017560 | |||||||||
概要 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 偽書は、事実(ファクト)もしくは現実(リアル)と虚構(フィクション)とのあいだに位置づけられる、もう一つの虚構(フェイク)であり、独特の事実=現実らしさ(リアリティ)を虚構(フィクション)に与える。芥川龍之介「奉教人の死」、谷崎潤一郎「春琴抄」、石川淳「喜寿童女」といった偽書の趣向に基づく近代以降の小説は、現実を拒絶して虚構に向かう指向とあわせて、近代以前の諸テクストによって自らを根拠づけようとする、いわばインターテクスチュアリティへの指向を有する。森鷗外の歴史小説や史伝はその先例とみなされ、たとえば「喜寿童女」は「渋江抽斎」にならった可能性がある。偽書をめぐる考察は、文学の想像力の本質にかかわる。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
版 | ||||||||||
値 | [出版社版] | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | text | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2022-05-30 | |||||||||
日付タイプ | Created | |||||||||
アイテムID | ||||||||||
値 | KY-AA12017560-5702-11 |