WEKO3
-
RootNode
アイテム
斎藤新太郎の廻国修行と大村藩:『諸州脩行英名?』(弘化4―嘉永2年)ならびに『脩行中諸藩芳名録』(嘉永2年)の史料批判を通して
https://nifs-k.repo.nii.ac.jp/records/603
https://nifs-k.repo.nii.ac.jp/records/6039c219da3-2228-4c4b-a95a-5e4707beaf1d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 斎藤新太郎の廻国修行と大村藩:『諸州脩行英名?』(弘化4―嘉永2年)ならびに『脩行中諸藩芳名録』(嘉永2年)の史料批判を通して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study of the significance of historical sources on Saito Shintaro’s ascetic practices around the feudal domains: With reference to historical fact in Ohmura | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
田端, 真弓
× 田端, 真弓× 山田 理恵 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4566 | |||||
姓名 | タバタ, マユミ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4567 | |||||
姓名 | ヤマダ, リエ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4568 | |||||
姓名 | Mayumi, Tabata | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4569 | |||||
姓名 | Rie, Yamada | |||||
書誌情報 |
研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集- 巻 5, 号 1, 発行日 2011-10-01 |
|||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A study of the significance of historical sources on Saito Shintaro’s ascetic practices around the feudal domains: With reference to historical fact in Ohmura | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | サイトウ シンタロウ ノ カイコク シュギョウ ト オオムラハン ショシュウ シュギョウ エイメイロク コウカ4 カエイ2ネン ナラビニ シュギョウチュウ ショハン ホウメイロク カエイ2ネン ノ シリョウ ヒハン オ トオシテ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 九州地区国立大学間の連携に係る企画委員会リポジトリ部会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | text |
Share
Cite as
田端, 真弓, 山田 理恵, 2011, A study of the significance of historical sources on Saito Shintaro’s ascetic practices around the feudal domains: With reference to historical fact in Ohmura: 九州地区国立大学間の連携に係る企画委員会リポジトリ部会.