WEKO3
-
RootNode
アイテム
【研究ノート】国会法38条「通信費」の制定過程におけるGHQ 勧告案と 衆議院提出法案の異同について
https://sentankyo.repo.nii.ac.jp/records/74
https://sentankyo.repo.nii.ac.jp/records/74278a9cb4-93f6-4084-be54-577b2a89e91e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 【研究ノート】国会法38条「通信費」の制定過程におけるGHQ 勧告案と 衆議院提出法案の異同について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Comparison between the suggestion of GHQ and the draft of the Diet Act on the process of making the article 38 of “communications allowances” | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 通信費|文書通信交通滞在費|国会法|歳費法|GHQ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Communications allowances| Diet members’ allowances for documents| communications| traveling and staying Diet Act| Annual Payment Act, GHQ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
北島, 純
× 北島, 純 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文は,昭和22年に成立した国会法(昭和22年法律第79号)38 条が規定する「通信費」(現在の文書通信交通滞在費)の立法経緯を,GHQによる勧告案との異同の観点から検討し,「特権付与」から「実費弁償」へ,「郵便のみ」から「通信も含む」へ修正が加えられた意義を考察したものである。 | |||||
書誌情報 |
社会情報研究 en : Journal of Information and Communication 巻 3, 号 2, p. 39-46, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 学校法人先端教育機構 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2433-670X |
Share
Cite as
北島, 純, 2022, Comparison between the suggestion of GHQ and the draft of the Diet Act on the process of making the article 38 of “communications allowances”: 学校法人先端教育機構, 39–46 p.
Loading...