WEKO3
-
RootNode
アイテム
バグダッド鉄道と石油資源―第一次世界大戦前の英独の石油資源をめぐる攻防―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7471
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/74715f57501c-33c9-4cbb-81d3-0e81ec0823a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | バグダッド鉄道と石油資源―第一次世界大戦前の英独の石油資源をめぐる攻防― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Bagdad Railway and Oil Resources | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | バグダッド鉄道 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 石油資源 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | オスマン帝国 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 帝国主義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アナトリア鉄道 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ドイツ銀行 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | トルコ石油会社 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ドイツ海軍 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | イギリス海軍 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | チャーチル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 第一次世界大戦 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | グレイ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
星野, 智
× 星野, 智
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 31299 | |||||||||
姓名 | HOSHINO, Satoshi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 一九一四年に勃発した第一次世界大戦は、覇権国家論の観点からみると、この戦争はイギリス帝国の覇権に対するドイツ帝国の挑戦であるというように捉えられるかもしれない。実際問題として、ドイツにおける一八九八年の艦隊法の制定以後に英独間で展開された建艦競争は、第一次世界大戦前における英独間の大きな対立点の一つであった。そして第一次世界大戦前の英独間のもう一つの対立点は、バグダッド鉄道建設と石油資源に関するものであった。当時、イギリスもドイツも自国内に石油資源を保有していなかったため、北メソポタミアの油田は両大国の利害関心の的となっていた。 第一次世界大戦前にイギリスとドイツは海軍における軍拡競争を展開していたが、その背後では石油資源をめぐって、攻防と協議が繰り広げられていた。大戦勃発とともにイギリスとドイツとの間の協議は最終的には失敗に終わった。「石油戦争」をめぐる問題は、第二次世界大戦においても、連合国と同盟国間での大きな対立点であり、今日においても、二〇〇三年のイラク戦争をめぐる問題に顕在化している。本稿は、第一次世界大戦前のバクダッド鉄道建設計画とメソポタミアの石油資源をめぐるイギリスとドイツとの攻防について検討するものである。 |
|||||||||
書誌情報 |
法学新報 巻 121, 号 9・10, p. 473-498, 発行日 2015-03-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |