WEKO3
-
RootNode
アイテム
戦時期の「女子労務管理研究」と女性労働者の健康 ――労働科学研究所を中心に――
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8780
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/87808e1e6cc2-c9b2-4404-891a-01ed8122ed81
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-11-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 戦時期の「女子労務管理研究」と女性労働者の健康 ――労働科学研究所を中心に―― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 戦時期 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 労務管理 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 女性労働 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 性と生殖に関する健康 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 労働科学研究所 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 動員政策 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 産業報国会 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 階層 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 母性保護 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 既婚女性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 古沢嘉夫 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 桐原葆見 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
堀川, 祐里
× 堀川, 祐里
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 38861 | |||||||||
姓名 | HORIKAWA, Yuuri | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は,戦時期に盛んになった「女子労務管理研究」について,特に労働科学研究所で行われた研究を中心に考察していくものである。 戦時期において,経済的必要性からは賃労働をする必要がない階層の未婚女性を労働現場に引き出すため,「女子労務管理研究」が盛んに行われるようになる。 その担い手のうちでも労働科学研究所の古沢嘉夫は,労働力を提供しながらもその労働環境を配慮されることなく酷使されていた,既婚女性労働者の保護という視点を持っていた。動員政策以前から,経済的な必要性により賃金労働をしていた既婚女性は,動員政策上は動員の対象ではなかったため,その保護は等閑視された。そのため,「女子労務管理研究」において,古沢のように階層を視野に入れ,生計を維持するために働かなければならないような既婚女性労働者の分析がなされているものは限られる。 しかしながら,古沢には戦時下における研究の諸制約もあった。「女子労務管理研究」に見られる研究者の制約は,彼らの戦時下における葛藤を浮かび上がらせている。 |
|||||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 49, p. 337-368, 発行日 2017-10-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |