WEKO3
-
RootNode
アイテム
『鏡の国のアリス』におけるアリスのごっこ遊びと独り言
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13528
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/1352818c00a40-4fbb-43bd-8a8b-2010e377b3e2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 『鏡の国のアリス』におけるアリスのごっこ遊びと独り言 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Alice’s Pretend Play and Soliloquy in Lewis Carroll’s Through the Looking-Glass | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ルイス・キャロル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 『鏡の国のアリス』 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ごっこ遊び | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 独り言 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 鏡 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人形 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
川崎, 明子
× 川崎, 明子
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 50837 | |||||||||
姓名 | KAWASAKI, Akiko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本論文は,ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass, 1871)における冒険が,主人公アリスが鏡に向かって行うごっこ遊びと独り言の延長であり,彼女が睡眠中も継続する想像・創造であるという前提のもと,鏡やチェスの原理が作品のシステムとして作用する様を明らかにするものである。まず1 では,冒頭でアリスが猫と鏡を使った遊びからファンタジーの想像・創造に至る過程を確認する。2 では,作品における鏡について論じ,2.1で鏡の原理である<反転>のうち<対面し見つめる>ことと<空間的・時間的反転>の具体化を,2.2で本作独自の鏡の使い方といえるアリスが自分の鏡像を見ないふりをすることについて考察する。3 では<時間的反転>の1 種である過去への逆行の例として,各章に登場する子どもの遊びや学びを検討する。最後に4で,『鏡の国のアリス』に関係する諸人物間の連関の形成について,キャロルとアリス・リデルをも含めて考察する。 | |||||||||
書誌情報 |
人文研紀要 巻 99, p. 25-54, 発行日 2021-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学人文科学研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
川崎, 明子, 2021, Alice’s Pretend Play and Soliloquy in Lewis Carroll’s Through the Looking-Glass: 中央大学人文科学研究所, 25–54 p.
Loading...