WEKO3
-
RootNode
アイテム
デブリ衝突解析について
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/4775
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/4775eee62a3b-91c3-4cc7-93cf-04cdea111db5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | デブリ衝突解析について | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||||||
その他のタイトル | On debris impact analysis | |||||||||||||
著者 |
河本, 聡美
× 河本, 聡美
× 東出, 真澄
× Kawamoto, Satomi
× Higashide, Masumi
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇宙航空研究開発機構研究開発本部未踏技術研究センター | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇宙航空研究開発機構研究開発本部未踏技術研究センター | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Innovative Technology Research Center, Aerospace Research and Development Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Innovative Technology Research Center, Aerospace Research and Development Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 宇宙航空研究開発機構 | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) | |||||||||||||
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回スペースデブリワークショップ講演資料集 en : JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Space Debris Workshop 巻 JAXA-SP-10-011, p. 145-155, 発行日 2011-02-28 |
|||||||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 第4回スペースデブリワークショップ(2010年12月16-17日, 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター) | |||||||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 4th Space Debris Workshop(December 16-17, 2010, Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)) | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 近年デブリの増加により、デブリ衝突による宇宙機の損傷リスクはすでに無視できないレベルに達している。JAXA研究開発本部未踏技術研究センターでは、デブリモテル・解析研究の一つとして、宇宙機の形状、姿勢も考慮して各部位への衝突率、損傷発生確率を評価するための「テブリ衝突損傷解析ツール」を開発し、JAXAプロジェクトに提供、支援している。本ツールは、宇宙機の開発時にデブリ衝突損傷発生確率を考慮して衛星構造や重要機器の配置を検討したり、流星群通過時などの損傷リスクを低減するための宇宙機の姿勢変更について検討することができる。また、デブリ発生防止標準の適合を支援するための「テブリ発生防止標準支援ツール」はテブリ衝突確率の簡易解析の他、宇宙機の軌道上寿命や地上落下溶融解析の簡易評価等が可能なツールであり、JAXAプロジェクトの他、JAXA外部にも提供されている。本講演ではこれらツールについて紹介する。 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 形態: カラー図版あり | |||||||||||||
内容記述(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Physical characteristics: Original contains color illustrations | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1349-113X | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11984031 | |||||||||||||
資料番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0064966013 | |||||||||||||
レポート番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | レポート番号: JAXA-SP-10-011 |
Share
Cite as
河本, 聡美, 東出, 真澄, Kawamoto, Satomi, Higashide, Masumi, 2011, デブリ衝突解析について: 宇宙航空研究開発機構, 145–155 p.
Loading...