Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
回収衛星利用日中科学協力プロジェクト報告 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地球外環境 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
微小重力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生物学的効果 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
たんぱく質代謝 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
日中プロジェクト |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
回収衛星 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
線虫 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
プロジェクト |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宇宙生物学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
宇宙実験 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
長征 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
extraterrestrial environment |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
microgravity |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
biological effect |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
protein metabolism |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Japan-Chine project |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
recovery satellite |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
caenorhabditis elegans |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
project |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
exobiology |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
spaceborne experiment |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Changzheng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Japan-China science cooperation project with the Chinese recovery satellites |
著者 |
夏井坂, 誠
Rong, Long
東端, 晃
山崎, 丘
石岡, 憲昭
高柳, 昌弘
Natsuisaka, Makoto
Rong, Long
Higashibata, Akira
Yamazaki, Takashi
Ishioka, Noriaki
Takayanagi, Masahiro
|
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 ISS科学プロジェクト室 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 ISS科学プロジェクト室 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 ISS科学プロジェクト室 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 ISS科学プロジェクト室 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 ISS科学プロジェクト室 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 ISS科学プロジェクト室 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency ISS Science Project Office, Institute of Space and Astronautical Science |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構特別資料
en : JAXA Special Publication
巻 JAXA-SP-05-023,
発行日 2006-03-17
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
回収衛星利用日中科学協力プロジェクトは、長征で打ち上げられる中国の回収型人工衛星を利用して、日本と中国の研究者が協力して、科学研究を行うものである。第1回プロジェクトとして「線虫(C. elegans)を用いた宇宙環境ストレス影響の解明」研究の実施が予定されており、2006年秋のフライト実験に向けて準備作業を進めている。本報告では、回収衛星利用日中科学協力プロジェクトの概要ならびに第1回プロジェクトの現状を報告する。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
'Japan-China Science Cooperation Project with the Chinese Recovery Satellites' is a science collaboration program in which researchers in Japan and China will perform science researches by using the Chinese recovery satellites launched by the Chinese rockets 'CZ-2'. The first project, 'C. elegans Flight Experiment in Chinese Free Flyer', is planned to be flown in the fall of 2006 and is now preparing for the flight. This article summarizes the outline of the project and reports the current status of the first project. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1349-113X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11984031 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0049214000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: JAXA-SP-05-023 |