Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
2m×2m遷音速風洞測定胴改修 その2:可変ノズル装置の改修について |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
航空宇宙技術研究所 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
遷音速風洞 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
可変ノズル |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
可変ノズル制御システム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
測定胴 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
改修 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
駆動機構 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
油圧駆動システム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
電気駆動システム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
整備性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
制御性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
動作試験 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
National Aerospace Laboratory |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
transonic wind tunnel |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
variable nozzle |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
variable nozzle control system |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
test section |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
renewing |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
driving mechanism |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hydraulic driving system |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
electrical driving system |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
maintainability |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
controllability |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
performance test |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Renewing of the test section of the NAL 2 x 2 m transonic wind tunnel. Part 2: Renewal of the variable nozzle and control system |
著者 |
細江, 信幸
鈴木, 弘一
小池, 陽
河本, 巌
海老原, 正夫
Hosoe, Nobuyuki
Suzuki, Koichi
Koike, Akira
Kawamoto, Iwao
Ebihara, Masao
|
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 空力性能部 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 空力性能部 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 空力性能部 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 空力性能部 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 空力性能部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory Aircraft Aerodynamics Division |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory Aircraft Aerodynamics Division |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory Aircraft Aerodynamics Division |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory Aircraft Aerodynamics Division |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory Aircraft Aerodynamics Division |
出版者 |
|
|
出版者 |
航空宇宙技術研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
National Aerospace Laboratory (NAL) |
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所資料
en : Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory
巻 680,
p. 1-25,
発行日 1995-04
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
航空宇宙技術研究所の2m×2m遷音速風洞の測定胴の改修により、測定胴の一部を構成している可変ノズル装置も改修された。この報告では、始めに従来の可変ノズル装置の構造と制御手順について述べ、次に可変ノズル装置の改修にあたっての課題と改修の方法について述べる。従来の可変ノズル装置の駆動機構は、10台の油圧モータとジャッキによりノズル形状を変化させていたが、今回の改修によって、ノズル形状の変化を電動モータとジャッキによる駆動機構へと変更した。可変ノズルの可撓壁形状の制御機構は、従来は機械的なカムによってノズル形状を決定していたが、整備と制御の簡便さを考慮して、計算機によるノズル形状の制御機構へと変更した。新しくなった制御機構の構成、制御手順について述べるとともに、改修した可変ノズル装置の動作試験の結果についても触れる。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
As part of a large-scale refurbishment of the NAL (National Aerospace Laboratory) 2 x 2 m Transonic Wind Tunnel, the flexible nozzle system has undergone the replacement of its driving and control mechanisms. This paper describes the content of the new mechanisms together with an outline of the replacement process. The driving mechanism, which is used to set the nozzle wall contour through positioning all ten jacks attached to the wall, is changed from a hydraulic-based system to an electric-based one taking advantage of the recent development in the power range of electric servo-motors. The choice of the electric system was made based on the standpoint of the maintainability and controllability. The control mechanism is changed from a mechanical analog system to a computer-controlled digital system. In the former system, a set of cams, one for each of ten jacks, was employed to determine the jack positions in a coordinated manner. In the new system, each jack motion is ruled independently from the others by the instruction from the computer. Some of the performance test results are given to illustrate the characteristics of the new flexible nozzle system. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0452-2982 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00314334 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0004163000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: NAL TM-680 |