WEKO3
-
RootNode
アイテム
Numerical wind tunnel: Concept and requirements
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41441
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/4144168634c33-cce4-48ab-bca0-a3766e26cefa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Numerical wind tunnel: Concept and requirements | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数値風洞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 並列ベクトル・スーパコンピュータ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | CFD | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 計算流体力学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SST | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 航空力学設計法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SSTプロジェクト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 超音速機プロジェクト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | numerical wind tunnel | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | parallel vector supercomputer | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | CFD | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | computational fluid dynamics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SST | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | aerodynamic design method | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SST project | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | supersonic transport project | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||
資源タイプ | technical report | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 数値風洞:概念と要求事項 | |||||
著者 |
松尾, 裕一
× 松尾, 裕一× Matsuo, Yuichi |
|||||
著者所属 | ||||||
値 | 航空宇宙技術研究所 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | National Aerospace Laboratory | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所特別資料 en : Special Publication of National Aerospace Laboratory 巻 49T, p. 187, 発行日 2000-12 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 航空宇宙技術研究所 17-19 Jan. 2000 東京 日本 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | National Aerospace Laboratory 17-19 Jan. 2000 Tokyo Japan | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1993年に、NALは数値風洞(NWT)という高性能の分散型並列ベクトル・スーパコンピュータを導入した。NWT-1システムが設置されてから既に7年が経過し、特に計算流体力学(CFD)において多くの業績をあげてきた。しかし、風洞試験と比較し得るデータ生産性などの性能については、期待に反して未だ満足いくものではなかった。次世代のスーパコンピュータNWT-2は、高データ生産性とシステム操作性の向上を実現し、CFD技術が複合領域解析と設計最適化を通して設計過程に適用可能にすることなどの要求を満たすように計画されている。以下の点に焦点を合わせた。(1)複合領域解析と最適化が行える高計算性能、(2)データ記憶、視覚化、記憶領域ネットワークを含めた全システム統合化、(3)ユーザフレンドリーな使用を可能にする環境を開発する統一ソフトウェア。逆解法を用いたCFDに基づく航空力学設計法を開発することが、NALのSST(超音速機)プロジェクトの大きな目標の1つであり、NWT-2は計算基盤として重要な役割を果たすと考えられる。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In 1993, National Aerospace Laboratory (NAL) introduced a very high performance distributed parallel-vector supercomputer called Numerical Wind Tunnel (NWT-1). In the seven years since the NWT-1 system was established, many achievements have been made with it, particularly in Computational Fluid Dynamics (CFD). Contrary to expectations, however, the high data productivity comparable to wind tunnel testing has not yet been attained. The next generation supercomputer NWT-2 aims to meet the demands to apply CFD techniques to design processing, with its high data-productivity and increased system-operability making possible multidisciplinary analysis and design optimization. The following points are focused on: (1) high computing performance for use in multidisciplinary analysis and optimization; (2) the total system integration including data storage integration, visualization and storage-region-networking; and (3) environment for developing seamless user-friendly software. Developing a CFD-based aerodynamic design method using an inverse analysis is one of the major goals in the NAL SST (Supersonic Transport) project, and the NWT-2 is considered to play an important role as the computing foundation. | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0289-260X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10097345 | |||||
資料番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 資料番号: AA0028638025 | |||||
レポート番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | レポート番号: NAL SP-49T |