WEKO3
-
RootNode
アイテム
低圧における圧力測定系の時間遅れ
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/43998
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/439981803e925-64ca-4fc8-964f-f0b6a51bb039
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 低圧における圧力測定系の時間遅れ | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | RESPONSE TIME DELAY OF GASEOUS PRESSURE MEASURING SYSTEM AT SUBATMOSPHERIC PRESSURES | |||||||||||||||||
著者 |
黒田, 行郎
× 黒田, 行郎
× 阿部, 登
× 宮島, 博
× KURODA, Yukio
× ABE, Noboru
× MIYAJIMA, Hiroshi
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
航空宇宙技術研究所角田支所 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
航空宇宙技術研究所角田支所 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
航空宇宙技術研究所角田支所 | ||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory(NAL) | |||||||||||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所資料 en : Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory 巻 415, p. 14, 発行日 1980-05 |
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 圧力変換器部のキャビティ体積に比べて導圧管部の体積が大きく,かつ,測定部の圧力変化が大気圧以下の比較的高い圧力の場合の時間遅れの推定に当っては,導圧管内の流れの圧縮性および導圧管内の期待の蓄積を考慮しなければならない。また,これを乱流として取り扱う必要がある。簡単な一次元準定常モデルによって導圧管入口における圧力のステップ入力に対する応答を計算し実験と比較して良い一致が得られ,ここで取扱った推定方法が有用であることが確認された。この計算は圧力測定系の出力が測定圧力に漸近的に近づく場合には適用可能であるが,ある条件で圧力測定系の出力波形は振動しながらある一定の値に近づくことがある。そこで,導圧管径とキャビティ径の比,導圧管径,キャビティ体積および圧力差をパラメータとして,圧力測定系の出力波形に振動が生じなくなる条件を実験的に求め,そのときの実験パラメータのあいだの関係式を求めた。 | |||||||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | In order to estimate the response time of a gaseous pressure measuring system,in which the volume of the pressure tubing is comparable to,or larger than,the cavity volume of a pressure transducer,it is necessary to consider the effect of t equation between cavity volume,tube diameter,step height,and tube length. | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0452-2982 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00314334 | |||||||||||||||||
資料番号 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 資料番号: NALTM0415000 | |||||||||||||||||
レポート番号 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL TM-415 |