WEKO3
-
RootNode
アイテム
ヴィクトル.V.ドゥトゥキン著「トーマス・マン『非政治的人間の省察』におけるドストエフスキイ」
https://doi.org/10.14988/pa.2017.0000011297
https://doi.org/10.14988/pa.2017.00000112970d1854ec-0128-40c0-92f5-0a141e28d544
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-18 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ヴィクトル.V.ドゥトゥキン著「トーマス・マン『非政治的人間の省察』におけるドストエフスキイ」 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ヴィクトル V ドゥトゥキン チョ トーマス マン ヒセイジテキ ニンゲン ノ ショウサツ ニオケル ドストエフスキイ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Dostoevsky in Thomas Mann's "Reflection of an nonpolitical man" | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | ドストエフスキイ, トーマス・マン, ドゥトゥキン Dostoevsky, Thomas Mann, Dudkin |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2017.0000011297 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ヴィクトル Vドゥトゥキン著トーマスマン非政治的人間の省察におけるドストエフスキイ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
著者 |
松本, 賢一
× 松本, 賢一
WEKO
11074
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学言語文化教育研究センター教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、ロシア、ノヴゴロド国立大学教授V.V.ドゥトゥキン氏の論考Достоевский в "Размышлениях аполитичного" Т.Манна(1997)の日本語訳である。マンの最も大きい批評的著作と見なされる『省察』は、ロシアでは長らく採り上げられることがなかった。しかしながら、原著者ドゥトゥキン教授の意図は、ソヴェート時代ならば「反動的」と受け止められたであろう本書を紹介することにのみあるのではない。ナチズムという嵐が到来する前のマンの独特の保守主義が、約40年前のロシアートルコ戦争時のドストエフスキイの汎スラヴ主義的発言を直接にドイツに移し変えたものであることを説明し、マンがドストエフスキイから何を得、何を得なかったかを考究することにも、原著者の注意は向けられている。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | Тут представляется перевод статьи профессора Новгородского Государственного Университета(Россия) В.В.Дудкина "Достоевский в "Размышлениях аполитичного"Т.Манна". Хотя в России "Размышления", которые считаются одним из самых важных произведений Манна, долго не обращали на себя вниманя, автор статьи стремляется не только познакомить русских читателей с шедевром немецкого писателя, но и объяснить, как пангерманский консерватизм Т.Манна того времени основывается на принятии панславистских высказываний Достоевского во время русско- турецкой войны. | |||||||||||
言語 | ru | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 翻訳(Translation) | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 訳:松本 賢一 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 言語文化 en : Doshisha Studies in Language and Culture 巻 10, 号 2, p. 333-367, 発行日 2007-12-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13441418 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1127628X | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA1269134X | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学言語文化学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | Doshisha Society for the Study of Language and Culture | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00952232/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 944 |