WEKO3
-
RootNode
アイテム
社会福祉行政におけるミクロ権力論 : リプスキー再訪
https://doi.org/10.14988/pa.2020.0000000005
https://doi.org/10.14988/pa.2020.0000000005a7d5195a-b5b3-4d7b-a23c-3b36c0ceb854
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 社会福祉行政におけるミクロ権力論 : リプスキー再訪 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | シャカイ フクシ ギョウセイ ニオケル ミクロ ケンリョクロン : リプスキー サイホウ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | On micro-power theories of social welfare administration : revisiting Lipsky | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 福祉行政, 権力論, リプスキー, ストリートレベルの官僚制, 裁量, 生権力 welfare administration, power theory, Lipsky, street level bureaucracy, discretion, bio-power |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14988/pa.2020.0000000005 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
畑本, 裕介
× 畑本, 裕介
WEKO
23929
|
|||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
値 | 同志社大学政策学部・総合政策科学研究科教授 | |||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
値 | Doshisha University | |||||||||||
所属機関識別子種別 | ||||||||||||
値 | kakenhi | |||||||||||
所属機関識別子 | ||||||||||||
値 | 34310 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 社会福祉行政研究に関係するミクロ権力論には、社会学権力論と行政学的権力論の二つの流れがある。この論文では、行政学的権力論を切り開いたリプスキーのストリート・レベルの官僚制(SLB)論を大きく取り上げ、社会福祉行政研究におけるその適用可能性について検討している。また、SLBの在り方が現代において変化した要因についても考察している。それは行政への批判的態度の増大、ガバナンス改革、福祉専門職の行政への進出といったものである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | There are two types of micropower theory related to social welfare administration research: sociological power theories and power theories of Public Administration. This article focuses on Lipsky's theory of street-level bureaucracy (SLB), which pioneered power theories of Public Administration, and examines its applicability in social welfare administration research. It also considers the factors that have regulated how SLB is in modern times. These include increasing critical attitudes toward administration, governance reforms, and the empowerments of welfare professionals in public administration sectors. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 井上恒男教授退職記念号 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述 | 退職記念論文(Article in commemoration of the retirement of Professor Tsuneo Inoue) | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 同志社政策科学研究 en : Doshisha University policy & management review 巻 21, 号 2, p. 1-14, 発行日 2020-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18808336 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11408121 | |||||||||||
権利者情報 | ||||||||||||
権利者識別子Scheme | AID | |||||||||||
権利者識別子 | DA15814934 | |||||||||||
権利者名 | 同志社大学政策学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利者名 | The Policy and Management Association of Doshisha University | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
関連サイト | ||||||||||||
関連タイプ | isFormatOf | |||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||
関連識別子 | https://doors.doshisha.ac.jp/opac/opac_link/bibid/SB00953026/?lang=0 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
関連名称 | 掲載刊行物所蔵情報へのリンク / Link to Contents | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 369.11 |